他のカテゴリーには属さない物たち

自分にピッタリの座椅子に出会う旅
今までに5台座椅子を買い替えてきましたが、未だしっくりくる座椅子に出会えていません。座椅子の旅はまだまだ続きます。。。
お金に余裕があればyogiboの大きいのが欲しいのですが、ちょっと高過ぎで。家族はつま先まであるのが欲しいという...

⚪︎⚪︎写真が原因でGoogleからBANされるかも。。。
Google Photoの写真内容が原因でGoogleアカウントがBANされたと言うちょっと怖いニュース。iPhone関連のYoutuber マメさんの情報です。
以前からチラホラ情報は出ていましたが、Google Photoの中に...

110番通報システム運用開始
110番通報システム
最近のニュースでは、ドライブレコーダーやスマホや防犯カメラの映像が頻繁に使われてくるようになりましたが、警察庁の110番映像通報システムが正式に運用開始されるようです。
簡単に言うと、スマホで110番に通...

Amazonの小売業者から個人情報を搾取された
許せない!!!先日、Amazonで安いワイヤレスイヤホンが販売されていたので、壊れた時用にと思って購入しました。元々発送までに時間が掛かるとあったのと特に急いでなかったので気長に待っていたのですが、発送日になっても商品発送の連絡が...

エコキュート(その5)
色々と話題が尽きないエコキュート。ソーラーチャージ機能と沸き増しと電気代が気になって、毎日チェックしてます。
お湯が漏れてる?
お昼休みにいつものようにチェックしてみると、何故か朝からずっと使用湯量が続いてました。
普通...

面白家電メーカー
サンコーの社名は知らなくても、面白家電で有名なのでTVで一度は見た事あるのではないでしょうか。
首に取り付けて体温を下げるネッククーラーや、お弁当箱型炊飯器や、ワイシャツ乾燥機のアイロンいら〜ずだったり、とにかく他社が作らないニッチ...

トイレの換気扇フィルタ
以前エアコンの上部にフィルタをつけて掃除を楽にしている件をご紹介しましたが、今回トイレの換気扇のフィルタ汚れがひどかったので交換をしました。前回の交換は1年経ってないと思うのですがこんな状態でした。もう目詰まりどころではないですね。 トイ...

コンセントSW
寒い毎日、エアコンが効くには時間が掛かるので、即暖のグラファイトヒーターが大活躍してます。コンセントを毎日抜き差しするとコンセントが緩くなるのが心配だったので、ON/OFFできるように100均で購入したコンセントSWを使っていて、今年で3...

お風呂の換気扇掃除
お風呂の天井の掃除してますか?
ちゃんと窓を開けて換気してるのですが、気がついたらいつのまにか小さな黒いツブが。あー、あるなーって思ってたらあっという間に増えてます。簡単に手が届く範囲ならササッと掃除するんですが、頻繁にというわけに...

電気料金高騰対策
電気代高過ぎ
エアコンの温度を下げたり、蛍光灯をLEDに交換したり、色々と節電対策してるつもりなんですが、今月の電気料金が約3万円と過去最高記録を叩き出してしまいました。電力消費量を見ると努力の効果があってなのか去年より少なくなって...