お得情報 ホリエモバイル爆誕! 昔、Livedoorにはお世話になりました。当時無料のプロバイダーは画期的でしたね。まさかあんなことになるとは。。。 ホリエモバイル?! まぁ色々とありましたが、その後「ホリエモン」なんて呼ばれて完全復活して、宇宙事業やYou... 2023.02.26 お得情報
ガジェット 屋外用防水カメラ増設 最近、一般家庭が強盗に入られるニュースを頻繁に目にするようになりました。まるで海外のようで怖いですね。以前ご紹介しましたが、防犯カメラがあるとちょっと心強いです。 屋内カメラの欠点 我が家では屋内カメラを設置していて、昼間はカ... 2023.02.25 ガジェット
その他 エコキュート(その5) 色々と話題が尽きないエコキュート。ソーラーチャージ機能と沸き増しと電気代が気になって、毎日チェックしてます。 お湯が漏れてる? お昼休みにいつものようにチェックしてみると、何故か朝からずっと使用湯量が続いてました。 普通... 2023.02.23 その他
お得情報 エコキュート(その4) 今回で4回目。何故か話題がつきないエコキュート。今回の話題は二つ。 補助金 また新しい補助金を見つけました! 「給湯省エネ事業」しかも今回は過去の2件より高額な5万円です!こちらは国が補助金を出しているようで、今回の補助金内で... 2023.02.19 お得情報
その他 面白家電メーカー サンコーの社名は知らなくても、面白家電で有名なのでTVで一度は見た事あるのではないでしょうか。 首に取り付けて体温を下げるネッククーラーや、お弁当箱型炊飯器や、ワイシャツ乾燥機のアイロンいら〜ずだったり、とにかく他社が作らないニッチ... 2023.02.18 その他
食・生活・健康 ○○バブル こちらの商品、以前からず〜っと気になってました。 ウルトラファインバブル 今回のエコキュートの買い替えの際にも、ウルトラファインバブルが出せるDAIKINのエコキュートを考えていたのですが、本体価格に含まれておらず施工費も別途... 2023.02.12 食・生活・健康
お得情報 エコキュート交換(その3) 前々回にご紹介したエコキュートのキャンペーンの申請手続きについてです。 一つは電力会社のキャンペーン(2万円)で、保証書があれば申請できるので、その日にすぐ申請手続きしました。先着順なので現時点ではまだ当選したかどうかは不明です。申... 2023.02.11 お得情報
ガジェット ケルヒャーで大掃除 黄色いボディの高圧洗浄機と言えば「ケルヒャー」ですが、周りで使っているのを見かけた事が一度もありません。溜まりに溜まった汚れが面白いように取れて、一度あの気持ち良さを体感したらもうやめられません。 特にエアコン室外機やコンクリートが... 2023.02.05 ガジェット
その他 トイレの換気扇フィルタ 以前エアコンの上部にフィルタをつけて掃除を楽にしている件をご紹介しましたが、今回トイレの換気扇のフィルタ汚れがひどかったので交換をしました。前回の交換は1年経ってないと思うのですがこんな状態でした。もう目詰まりどころではないですね。 トイ... 2023.02.05 その他
その他 コンセントSW 寒い毎日、エアコンが効くには時間が掛かるので、即暖のグラファイトヒーターが大活躍してます。コンセントを毎日抜き差しするとコンセントが緩くなるのが心配だったので、ON/OFFできるように100均で購入したコンセントSWを使っていて、今年で3... 2023.02.05 その他