知らないと損! やらないと損! お得情報です。
一つ一つは小さいかも知れないですがチリツモです。

楽天、逆転なるか?
楽天モバイルは1G以下無料で業界に風穴を開けてくれましたが、菅総理の鶴の一声で、大手他社が格安SIMプランで対抗してきて、エリア拡大もあと一歩のところで苦戦中。最近はプラチナバンド獲得も視野に入ってきて、風向きが変わってきたところで、また...

楽天モバイルを自宅回線に(その3)
前回、スマホで開通まで終わりました。
ホームルーターセットアップ
フリマで購入したホームルーターが届いたので、開通確認したiPhoneからSIMカードを取り外し、ホームルーターの裏面に差し替えてコンセントを差すだけの簡...

楽天モバイルを自宅回線に(その2)
SIM到着
一昨日楽天SIMだけ契約しましたが、昨日発送の連絡があり、本日到着しました。SIMだけの配送のせいかスムーズでした。キャンペーン1円のRakuten Hand5GやRakuten WiFi Pocket 2Cは人気みたい...

楽天モバイルを自宅回線に(その1)
電話解約とセットで全部解約
家族全員がスマホを持つようになり、学校からの連絡網も電話じゃなくてメールになって自宅の電話はもう出番なし。先述の通りまともな電話掛かってこないし。
LINEやってない人との通話やお店の問い合わせには...

高齢者宅のナンバーディスプレイが無償化
家の電話ってまともな相手から掛かってくること少ないと思いませんか?変なセールスとかアンケートとか、我が家には掛かってきたことないですが、オレオレ詐欺とかいいことないですよね。
そんな時あると安心なのはナンバーディスプレイ。ただ有料な...

DIGL(スマートタグ)発売開始
AppleのAirTagが欲しいなぁと思いつつ、Apple商品の一斉値上げで¥4,780と相当高価になってしまいずっと購入を躊躇してました。少し前にAmazonで20%オフで安売りしてて、¥3,801まで下がってたのでカートまでは...

iPad用ペンシル(もどき)が大特価
iPad活用
昔、初代iPadProとApplePencilを使ってました。と言っても、へのへのもへじ書いたり、ペンの試し書きみたいにクルクルと螺旋みたいなのを試した程度。絵心がなく、文字も達筆ではなく、高機能を持て余していたので、...

ホリエモバイル爆誕!
昔、Livedoorにはお世話になりました。当時無料のプロバイダーは画期的でしたね。まさかあんなことになるとは。。。
ホリエモバイル?!
まぁ色々とありましたが、その後「ホリエモン」なんて呼ばれて完全復活して、宇宙事業やYou...

エコキュート(その4)
今回で4回目。何故か話題がつきないエコキュート。今回の話題は二つ。
補助金
また新しい補助金を見つけました! 「給湯省エネ事業」しかも今回は過去の2件より高額な5万円です!こちらは国が補助金を出しているようで、今回の補助金内で...

エコキュート交換(その3)
前々回にご紹介したエコキュートのキャンペーンの申請手続きについてです。
一つは電力会社のキャンペーン(2万円)で、保証書があれば申請できるので、その日にすぐ申請手続きしました。先着順なので現時点ではまだ当選したかどうかは不明です。申...