知らないと損! やらないと損! お得情報です。
一つ一つは小さいかも知れないですがチリツモです。

エコキュート交換(その1)
今回、エコキュート交換したので一連の流れをまとめました。期間限定のキャンペーン利用や機種選定の参考に頂ければと思います。
壊れかけのエコキュート
もう17年程お世話になってきたエコキュートですが、本体回路が故障したり、リモコン...

駐車場予約が便利
関東方面に行った際に便利だった駐車場の話です。
大久保周辺に予定があったので、周辺でホテルを探しました。大久保周辺の土地勘もないですし、適当にググって安そうなところを探したら、食事なしですがいいとこが見つかりました。
ブッキン...

AmazonPrime クーポンコードと家族会員
前回もご紹介しましたが、無料配送、PrimeVideo、PrimeMusic、特典が盛りだくさんのAmazon、我が家ではなくてはならないサービスです。Amazonプライムデーやクーポンコードはお得過ぎて、定価で購入するのは損に思えてきま...

スマートメーター取付
皆さんの家の外に付いている電気のメーターは、まだアナログのままですか?
将来的にはどの家庭でもアナログ式からデジタル式のスマートメーターに交換されるとのことで数年前からずっと待っているのですが、いつまで待っても交換の案内が届きません...

ライター
トーチライター
100円ライターサイズなのにガスバーナーのような勢いとゴーッという音と青い炎。(写真:Amazon)
少々の風では炎が揺らぐことも消えることもありません。バーベキューでの火起こし、花火、線香...

Amazon(ア〜マ〜ゾ〜〜〜ン)
本やCDのネット販売からスタートしたAmazon ですが、ボタン一つであらゆる日用品をポチれるようになり便利な世の中になりましたね。色々と購入してきましたが、本の購入は未だかつて一度もありません(笑)
購入自体はプライム会員にならな...