関東方面に行った際に便利でお得だったホテルと駐車場のお話です。
大久保周辺に予定があったので、周辺でホテルを探しました。大久保周辺の土地勘は皆無ですし、適当にググって安そうなところを探したら、食事なしですがいいとこが見つかりました。
ブッキングドットコムがお得
ブッキングドットコムってどこかで聞いた事あるんですが、どこでだったのか。TVのCMですかね? トリバコってのも一時期CM流れてましたよね。有名なのはじゃらんとかですかね。余り宿泊旅行したことないのでこの辺りの情報はうとくて全然使ったことがありませんでしたが、登録するだけで割引があるのでササっと登録。
すぐ見つかったのが、こちらの百蔵(ももくら)さん。外観は昔の蔵のような雰囲気で、部屋はおしゃれな和風モダン。写真の通り綺麗な部屋で、料理ができる隠しシンク&キッチンがありました。確かカセットコンロとフライパンやナイフやお皿等もあったので簡単な料理とかできそうでした。電気ポットや電子レンジもあったのでコンビニの軽食でも安心です。冷蔵庫は小型のものですが、大きな物でなければそこそこ入ると思います。
(写真:百蔵(ももくら)
湯船付きでも¥1,000程高いだけだったのですが、当日はシャワーのみしか空いてませんでした。
湯船付きのお風呂は何とこんな感じのガラス張り。こんな感じのTVでは見たことありますけどオシャレですよね。(写真:百蔵(ももくら)
できればこのような個室露天風呂付きの部屋が良かったのですが、¥30,000超だったので諦めました。でも一度は泊まって見たい。。。(写真:百蔵(ももくら)
残念ながら今回は、露天も湯船も会席料理もないですが、お値段おいくらだと思います?
平日ではあるのですが、3名で¥9,961円也。一万円以下ですよ。しかも一人じゃなくて3人分でですよ。素泊まりとは言えこの価格で泊まれるなんてちょっと驚きです。
ボロボロの昭和感丸出しの旅館とかじゃなくて街中のこんなに綺麗なホテルがですよ! あまりホテル泊まることないのですがトップ3入りです。
宿泊料金の内訳ですが、割引がめちゃめちゃ効いてます。
- 定価 : ¥16,300
- Genius割引 : ー¥1,630・・・無料登録で1割引。最大2割、他特典有。
- HOLIDAYセール : ー¥4,401・・・これが大きいですね。
- Booking.comによる負担額 : ー¥308
- 合計 : ¥9,961(※税込) ※3人分
歩いて2分くらいのところに新大久保駅があり、駅から見えるところにファミマとローソンがありました。ケバブ屋さんや蕎麦屋さんなどの食事するところもちょこちょこ見かけましたが、別のところに食べに行ったのでこの付近で食事をできなかったのは残念でした。
駅に近いですが電車の音などは全然聞こえず、静かなところだったのでゆっくり眠れました。部屋はカードキーがあるので出入りは自由です。周りは民家ばかりでこのホテルがポツンと突然出てきます。
注意点が3点だけあって、
- 無料の歯ブラシやタオルなどはあるのですが、寝巻きは有償(確か数百円)です。
- お風呂のシャンプーとボディーソープが全く泡立ちません。
- ホテルには駐車場がありません。
その以外は100点満点でした。
百蔵(ももくらさんは、超オススメなので、お近くにお泊まりの際は是非ご検討ください。
事前予約できる駐車場
駅も近いので公共交通機関で移動される方には超お勧めのホテルですが、車で移動される方にとってはホテルの駐車場がないのが残念なポイント。大久保駅周辺の駐車場は3台分とか狭いところが多いみたいで、すぐ埋まってしまう可能性も十分考えられたので、どうしようかと周辺の駐車場を調べていたらいいのを見つけました。
あまりこういうことを調べることもなかったので一般的なのかどうかも知らないのですが、駐車場がネットで予約できるなんて知ってました? その名も「予約できる特P駐車場」
ホテルからは徒歩3〜5分程の距離です。平日ということもあって空いていたのかも知れませんが、4〜8時間単位で予約することができたので、全部まとめて予約しました。
ちなみにこの時点の価格は各時間毎に¥300〜¥400+税で丸一日止めても¥1,800とリーズナブル。
0:00〜8:00 :¥300
8:00〜12:00:¥300
12:00〜16:00:¥400
16:00〜20:00:¥400
20:00〜24:00:¥400
予約の前日までは無料キャンセル可能ですし、事前のキャッシュカード決済なので当日は誰とも会わず勝手に停めることができます。時間内は出し入れ自由です。
で、その場所をGoogleマップで確認すると、どう見ても一般のご家庭の駐車場。ご自分の家の空きスペースを貸し出されてるんですかね。後でこの事前に確認した写真が効果を発揮します。(写真:予約できる特P駐車場)
当日Yahoo!カーナビの指示通りに駐車場近くに来たのですが、道が細過ぎて入る場所が分からず、行き過ぎてしまいグルッと大回りして同じ所に戻ってきたのですが、途中行き止まりの道に迷い込んでしまったりと苦労しました。
想像以上に細い道で躊躇したのですが、意を決して侵入したところ、対向車が来てバックする羽目に。1台しか通れない程の道幅なのですが、一方通行ではないんです。地元は人は凄いところに住んでるんですね。
対向車を待って、ようやく目的の道に入れたのですが駐車場が見つかりません。これかな?と思って一度止めたのですが、全然違う人の敷地でした。少し止めさせて貰って、歩いて探してみると20m程先に見覚えのある建物と三角コーンに「特P」表示を発見!事前に駐車場の写真を確認してなかったら見つけられなかったです。下調べは重要ですね。
この駐車場は175*460cmでコンパクトカー以下専用で、ミラーを畳んで家の壁ぎりぎりに止めて道の境界線内に収まりました。N-BOXで正解です!
着いた時と帰る時にはネットで通知をする必要があります。
ここからホテルへはGoogleマップに道案内して貰います。本当にスマホは便利ですね。これがなかったらホテル予約もできないし、高速も乗れないし、駐車場も見つからないし、ホテルにも着かないし。ありがとうiPhone、ありがとうジョブズ。
ショートカットはできないようで、グルッと民家の間をすり抜けて、クランクの曲がり角を通り抜けて、一度大久保駅前通りに出て、すぐ裏道に入って行く大回りをしないといけません。少し遠回りですが、慣れれば簡単で近いです。
今回ドタバタで決めた割には、穴場のコスパ最高のホテルと格安駐車場を見つける事ができて大満足の小旅行でした。次行くことがあればまた利用したいです。
コメント