ガジェット 引き戸のスマートロック化 <第四章〜最終章〜> 指紋認証パッドは必須 先日発表されたSESAMI Touchは魅力的ですが、買い換えるのは勿体無いので、SwitchBotの指紋認証パッドを引き続き使ってますがやっぱり便利です。SwitchBotロックを持っている人には絶対おすすめ... 2023.05.15 ガジェット
お得情報 楽天、逆転なるか? 楽天モバイルは1G以下無料で業界に風穴を開けてくれましたが、菅総理の鶴の一声で、大手他社が格安SIMプランで対抗してきて、エリア拡大もあと一歩のところで苦戦中。最近はプラチナバンド獲得も視野に入ってきて、風向きが変わってきたところで、また... 2023.05.14 お得情報
お得情報 楽天モバイルを自宅回線に(その3) 前回、スマホで開通まで終わりました。 ホームルーターセットアップ フリマで購入したホームルーターが届いたので、開通確認したiPhoneからSIMカードを取り外し、ホームルーターの裏面に差し替えてコンセントを差すだけの簡... 2023.05.13 お得情報ガジェット
その他 自分にピッタリの座椅子に出会う旅 今までに5台座椅子を買い替えてきましたが、未だしっくりくる座椅子に出会えていません。座椅子の旅はまだまだ続きます。。。 お金に余裕があればyogiboの大きいのが欲しいのですが、ちょっと高過ぎで。家族はつま先まであるのが欲しいという... 2023.05.07 その他
食・生活・健康 ナノバブル パブリッシモ到着 以前、Campfire(クラファン)から購入したナノバブル パブリッシモが、ようやく届きました。注文したのは、お風呂シャワー用と洗濯機用の2個セットです。少し高かったですがエコキュートのキャッシュバックがあったので、思い切って購入しました... 2023.05.07 食・生活・健康
お得情報 楽天モバイルを自宅回線に(その2) SIM到着 一昨日楽天SIMだけ契約しましたが、昨日発送の連絡があり、本日到着しました。SIMだけの配送のせいかスムーズでした。キャンペーン1円のRakuten Hand5GやRakuten WiFi Pocket 2Cは人気みたい... 2023.05.07 お得情報
お得情報 楽天モバイルを自宅回線に(その1) 電話解約とセットで全部解約 家族全員がスマホを持つようになり、学校からの連絡網も電話じゃなくてメールになって自宅の電話はもう出番なし。先述の通りまともな電話掛かってこないし。 LINEやってない人との通話やお店の問い合わせには... 2023.05.04 お得情報
お得情報 高齢者宅のナンバーディスプレイが無償化 家の電話ってまともな相手から掛かってくること少ないと思いませんか?変なセールスとかアンケートとか、我が家には掛かってきたことないですが、オレオレ詐欺とかいいことないですよね。 そんな時あると安心なのはナンバーディスプレイ。ただ有料な... 2023.05.04 お得情報
その他 ⚪︎⚪︎写真が原因でGoogleからBANされるかも。。。 Google Photoの写真内容が原因でGoogleアカウントがBANされたと言うちょっと怖いニュース。iPhone関連のYoutuber マメさんの情報です。 以前からチラホラ情報は出ていましたが、Google Photoの中に... 2023.05.03 その他
ガジェット シャッター修理 以前ご紹介した電動シャッターですが、たまに調子悪くなって途中で止まることがあるので、砂埃の掃除とシリコンスプレー塗布を定期的に実施してます。いつもはこれで調子は良くなるのですが、今回はそれが効きません。 シャッターが固くて、安全装置... 2023.05.01 ガジェット