ガジェット Smart Bot すでにスマートリモコンは持っていたので全然買う予定はなかったのですが、Amazonプライムデーの特価を見てつい買っちゃいました。しかも一気に4個も。 スマートハブ Amazonプライムデーで、SwitchBot Hub Min... 2022.08.11 ガジェット
お得情報 AmazonPrime クーポンコードと家族会員 前回もご紹介しましたが、無料配送、PrimeVideo、PrimeMusic、特典が盛りだくさんのAmazon、我が家ではなくてはならないサービスです。Amazonプライムデーやクーポンコードはお得過ぎて、定価で購入するのは損に思えてきま... 2022.08.10 お得情報
家電 Aladdinヒーター 昔からずっと石油ストーブやファンヒーターを使っていたんですが、ヤカンでお湯を沸かせて加湿出来たり、焼き芋ができたり、ランニングコストが安いのは良いのですが、灯油を買いに行ったり、寒い中外に灯油入れに行くのが辛かったり、手が灯油臭くなったり... 2022.08.09 家電
家電 自作ヨーグルト ヨーグルトと言えば乳酸菌。腸内細菌の栄養になるので毎日食べているせいか快調・快便です。ヨーグルトだけ食べていれば大丈夫というわけではないのですが、食事中も咀嚼数を増やして、胃の負担を軽くしたり、色々と健康に気を使うようにはなりました。デザ... 2022.08.08 家電
お得情報 スマートメーター取付 皆さんの家の外に付いている電気のメーターは、まだアナログのままですか? 将来的にはどの家庭でもアナログ式からデジタル式のスマートメーターに交換されるとのことで数年前からずっと待っているのですが、いつまで待っても交換の案内が届きません... 2022.08.07 お得情報
ガジェット 引き戸のスマートロック化 <第二章> 残念ながら救世鍵では引き戸は救えませんでしたが「正解」を見つけました。 ただ今回は自分以外のアイデアではなくTwitterからの情報入手。目からウロコ物です。 これなら取付出来ない引き戸はなくなるのでは? 2022.08.06 ガジェット
ガジェット スマートガジェット セサミのように便利なスマートガジェットが沢山ありますね。楽便の一番好きなジャンルでこれこそ「楽して便利」です。 スマートリモコン 赤外線リモコンで操作可能な複数の家電をスマホ1台とスマートリモコンで操作可能になります。外出先か... 2022.08.05 ガジェット
お得情報 ライター トーチライター 100円ライターサイズなのにガスバーナーのような勢いとゴーッという音と青い炎。(写真:Amazon) 少々の風では炎が揺らぐことも消えることもありません。バーベキューでの火起こし、花火、線香... 2022.07.29 お得情報
お得情報 Amazon(ア〜マ〜ゾ〜〜〜ン) 本やCDのネット販売からスタートしたAmazon ですが、ボタン一つであらゆる日用品をポチれるようになり便利な世の中になりましたね。色々と購入してきましたが、本の購入は未だかつて一度もありません(笑) 購入自体はプライム会員にならな... 2022.07.22 お得情報
家電 ロボット掃除機なんて こんなオモチャみたいな物でまともに掃除なんか出来るわけないし贅沢だ、掃除くらい自分でって思ってましたが。。。 贅沢品? 庶民には。。。 有名なのはルンバやiRobotで、画像認識ついてたり、学習機能がついてたり、充電器側にゴミ... 2022.07.17 家電