マスク、手洗い、うがいはしていたのですが、とうとう感染してしまいました。
感染原因
考えられるのは外食か電車。もしあの外食で感染したのだとしたら、外食してる人全員感染してトンデモない拡散になっちゃうと思います。
そうなると残るは電車。車内はそんなに混んでなくて、できるだけ手すりや吊り革は使わずにいたのですが、一度だけ吊り革を掴んでしまいました。そのあとすぐに手を消毒したら良かったのですが、外に出てから消毒してない手でマスクを外して、ハンカチで口の周りにかいた汗を何回か拭き取りしていました。
私は少し異常な汗っかき症で、汗をかき出すとしばらくは止まらなくなります。CoCoイチの辛さ普通のカレーを食べただけでもシャワーを浴びてきたのかと思うくらいボタボタと汗が垂れてきて、家族の中でもいつも私一人だけ汗をかいて不思議な目で見られます。。。
太陽の日差しも暑く、歩いて汗をかいて、マスクの中がベチャベチャになってハンカチで何回か拭き取った際に口から吸引してしまったのかも知れません。他人と長時間の会話はしていませんし、混雑した場所や密閉された場所にも行っていませんし、支払いもタッチ決済でお金は触っていませんので、そのピンポイント位しか原因が思いつきません。
抗原検査薬
タイミングが悪いことに先週から家族が喉の調子が悪いと咳をしていて、それが数日で治る頃に私も喉が痛くなったのでてっきり風邪かと思っていました。私もすぐ治るかと過信していたのですが、家族とは異なり、発熱と倦怠感が出てきました。
家族が心配して購入してきれくれたのは抗原検査キット。こちらは薬局だけではなく、¥1,000前後でネット販売もされています。但し、使用期限がある(下記商品は2年)のと、後述しますが研究用なのでその点は注意が必要です。(写真:Amazon)
こちらのはかなり安いので、2年間使わず廃棄することになったとしても許容範囲です。もしもの為に買っておくと良さそうです。私も2回目掛からないとは言えないので購入しておきます。(写真:Amazon)
PCRや抗原検査という言葉は良く耳にしますが、何の違いがあるのか全く把握していなかったですが、
- PCR検査:遺伝子解析するので抗原検査より精度が高い分、費用は数万円と高く、専用設備が必要なので判定に時間が掛かる。
- 抗原検査:キットだけで結果が出るので簡単で価格も数千円と安価。判定時間は数分程度と早いけど、精度はPCR検査より低い。
ということみたいです。
抗原検査キットには、上記のような「研究用」と「国が承認した体外診断用医薬品」の2種類があって、研究用の結果は正式な検査結果として認められないようです。また現時点では体外検診用医品はネット販売されておらず、薬局などの実店舗ではないと購入できないようですが、近く販売されるようになるようです。
TVで見かける鼻の奥を長い綿棒でグリグリされるのは凄く嫌ですが、今回購入したものは試験紙付き唾液コレクターを舌の上でゴロゴロするだけ。ただ喉奥を拭わないといけないようで最初はオエッってなります。お陰で唾液が大量に出てきました。唾液が少ないと反応が出ないことがあるようなので、たっぷり付けるのがコツかと思います。
注意点は、この検査薬に限ったことではないのですが、検査の30分〜1時間以内の飲食・歯磨き・うがいは避けないといけません。ウイルスを調べるので当然と言われればそうかも知れないですが、言われないとうっかりやってしまいそうです。
舌下で唾液を2分間採ったら検査薬が入っている抽出バッファに奥まで押し込めば約15分以内に結果が出ます。最初は家族がやったところ反応なしで一安心。続いて私がやると結構早い段階で陽性の赤いマークが出ました。まさかの陽性でショックです。こちらの検査薬は抗体量(写真の反対面のオレンジ色側)も確認できるようで3段階中の真ん中でした。(写真:左が陽性、右が陰性)
陽性の結果が出たので、かかりつけ医に連絡をして、正式な検査をして貰うと陽性の結果。漢方薬と解熱剤と10日間の外出禁止を言い渡されました。
外出禁止10日間はかなり厳しい
どちらかと言えば引きこもりがちなので、10日間の外出禁止は簡単かと思ってました。
幸い同居家族がいるので食事の準備はして貰えてますが、一人暮らしの場合は厳しいですね。入院も余程重症でないと無理みたいですし、配給についても知り合いに頼んだり、自分でネットや出前ができない理由がない人だけというかなりの塩対応。
田舎なのでUberなんてないし、宅配なんてピザくらい。ネット購入はできますけどね。
幸い冷凍食品や冷蔵庫に多少の蓄えがあったので何とかしのぎましたが。今回の事で、改めて台風や震災等の緊急事態と併せてコロナの際の備えが必要だと感じました。
熱は上がったり下がったりで、頭痛と咳と咽頭痛がなかなか治らないし、自分の食べたい物を沢山食べられないし、お酒も飲めないですし。幸い食欲だけはあって、味覚障害などの症状は今のところなさそうです。ずっと汗をかき続けているのもあってか、体重も1週間経っていないのに2kgも痩せてしまいました。
少しずつ回復したのはいいのですが、外出どころか自分の部屋から出ることもできません。録画したドラマもたまったままで自分の部屋からは見れず。。。
食事は部屋の前まで運んで貰えるので部屋で一人で食べるのですが、何だか囚人になったような気分。一人の食事はこんなに寂しいものだったんですね。。。これは色んな意味で病みますね。
Withコロナ
飲み会も控えて、この2年間気をつけていたつもりですが、一瞬の気の緩みで今回のようなことになってしまいました。幸い家族は陰性だったのは不幸中の幸いでしたが、濃厚接触者ということで外出禁止で迷惑を掛けてしまいました。
今後は絶対に掛からないなんて断言はできないです。コロナが完全に終息するなんてほぼ不可能でしょうし、withコロナということになりますが、今の日本の仕組みだとまだまだ厳しいですね。諸外国のように早く自由に暮らせるようになるといいのですが。
皆さんもいつかかってもおかしくないと思いますので、免疫力を高めて重症化しにくい体づくりをしつつ、万が一のために検査薬の準備と、日頃の食糧の貯蓄を検討してみてください。
コメント